登録者数は150万人を超え、カップルYouTuberの代表格として定着している「なこなこチャンネル」が解散すると発表したことに衝撃が走っていますが、いったい何が起きたのでしょうか?
2人ともYouTubeを辞めてしまうのかも含め、今後の展望まで徹底解説します!
なこなこチャンネルとは?
なこなこチャンネルとは、2019年3月に開設され、主に恋愛に関する企画や日常の様子を発信し、若者に大人気のチャンネルです。
なごみさんとこーくんがユニバーサルスタジオで出会ったことからはじまり、カップルの日常を切り取った動画が中心でしたが、やがてドッキリ企画や旅行Vlog、特に「〇〇してみた」系の企画が大ヒット。
2023年11月1日、こーくんがなごみさんへ108本の赤いバラとダイヤの指輪とともにポロポーズしたときは、460万回再生で22万いいねを獲得し、日本中が感動で泣きました。

そんなに人気だったにも関わらず、なぜ解散してしまったのでしょう?
なこなこチャンネル解散の理由
なこなこチャンネルの解散発表が行われたのは2025年2月3日。

前回の動画ではチャンネルを終了するような素振りはまったくなかったので、Instagramで「今日21時にYouTubeで二人から大事なご報告があります。見てもらえると嬉しいです!」という告知をしたときには、なごみさんに新しい命が宿ったのか?と期待してしまいました。
ところが、チャンネル終了との発言に突然過ぎて言葉にならなかったです。
もしかして新婚さんなのに離婚?と嫌な予感がよぎりましたが、それそれの活動に専念していきたいんだそう。
こーくんは豪華なゲストをお呼びしてバーでお酒を飲みながらゲストの恋愛事情に切り込む対談番組チャンネル『BESHARIZAKE / べしゃり酒』に注力していきたいことやウイスキーやビール検定などの資格取得も目指し男性向けの新チャンネルを開設したいそう。
また、MCの仕事を増やしていきたい意気込みを語っています。
なごみさんは、モデル業に本格的に取り組み、海外での撮影やファッション関連の活動を強化。
自らが行うプロデュースコスメブランド「GENTY」の拡大にむけ、より本格的なプロデューサーとしての役割を果たしていく予定でいます。
ふたりは仕事ではそれぞれの道に進みますが、夫婦仲はとてもいいんですよ。
なこなこチャンネル終了を伝える動画では、ウエディングドレスとタキシードを着た2人が手を繋いで進む姿が印象的で感動を呼びました。

ファンの反応と世間の声
なこなこチャンネルの終了発表後、SNSでは「辞めないで!」と願うコメントばかりなのかと思いきや、「理想の引き際だ」と称賛であふれかえりました。
それぞれの道に進むのは美しすぎるという意見も。
あまりにも引き際が良すぎて、妬まれるようなコメントもでてしまう始末。
美男美女でも羨ましいのに、結婚し、仲が良い状態のままそれぞれの道を進めるなんてこれ以上の理想はないでしょう。
なこなこチャンネルの解散は円満で終わりましたが、ほかのチャンネルはそうではなかったようですね。
他の解散したカップルYouTuberは?
カップルのチャンネルが解散するときは、別れるケースが多いようです。
チャンネル登録者数22万人の「のっくカップル」さんは2024年11月30日破局していたことを自身の動画にて明かし、今後はののちさんのみで活動していくことを発表しています。(現在動画は削除)

破局の理由は「私達は良い意味でも悪い意味でも子供っぽくて、このまま2人でいたら私達だけが時間が止まってしまっているような感じがして、お互い前に進めないと思い、大人になるために前向きに決断したこと」なんだそう。
2020年から運営していた元地下アイドルのすずさんとTKエンターテイナー(現:TK社長)の「きゅっぽんちゃんねる」は登録者40万人超えでしたが、2023年3月12日に破局を発表しています。

別れた理由はTK社長が契約していた「月1回のピクニック」を守れなくなったからだそう。
現在のチャンネルはすずさんが1人で活動していますが、2024年6月2日に「りょう」さんと結婚しています。
かといって、破局してもチャンネルを継続している「かけまるチャンネル」さんもいるんですよ。
破局した後も元カレのかけるさんと元カノのなつきさんのそれぞれの恋愛事情を公開したりと赤裸々なところが気になりますよね。
なこなこチャンネルの復活はあるの?
なこなこチャンネルは解散しましたが、新規投稿が終わるだけで過去の投稿はそのままです。
なごみさんもこーくんも個人チャンネルでの配信やSNS活動は続けていくと言っているので、復活はなくとも、1回きりのコラボ配信などがあるかもしれません。
お互いにゲストで呼ばれる事も考えられますよね。
事例として、一時的に復活したカップルチャンネルがあります。
ファンからの要望が高ければ、なこなこチャンネル復活の可能性はゼロではないでしょう。
まとめ
なこなこチャンネルの終了は、多くのファンにとって衝撃的な出来事でした。 その理由については、「お互いのための前向きな決断」と説明されましたが、結婚や生活スタイルの変化があったのかもしれません。
今後の2人の展望としては、個人チャンネルでの活動やタレント業が予想され、ますます活躍されそうですよね!
特に、なごみさんは美容の自己ブランドに力を注ぐことやモデル業、こーくんはウイスキーやビール検定などの資格取得とMC業とはっきりとしたビジョンが見えています。
それに、将来的なコラボや限定的な復活の可能性もないとは言えません。 まだまだ目が離せないふたりですね!