なにわ男子のメンバーとして活躍する日本のアイドル、俳優の大西流星さん。
多くのファンから愛されています。
そんな大西流星さんが嫌いや苦手と言われているようなんですが、一体なぜでしょうか。
今回は、
- 大西流星が嫌い&苦手と言われてるのは本当か?
- 大西流星が嫌い&苦手と言われる理由7つ!
- 大西流星が嫌い?好きという声も多数!
についてご紹介します。
大西流星が嫌い&苦手と言われてるのは本当?!
あのわたし本当に大西流星さんのお顔が好きで、、、、、、、本当に綺麗だしにこにこ笑顔じゃない時もキュッと上がってるこの口角が大好きで、、、、、、 pic.twitter.com/sTHUA9gCfj
— ★彡 (@ryutepyon) December 31, 2024
2001年8月7日生まれ、兵庫県出身。
愛称は「りゅちぇ」。
5歳からダンスを始め、ロックダンスの西日本大会で優勝経験を持つ実力派です。
2012年にジャニーズ事務所に入所し、2021年に「初心LOVE」でCDデビューを果たしました。
ドラマ『紅さすライフ』で主演を務め、2024年には映画『わたしの幸せな結』で初主演。
愛猫家で、バラエティでのキレのあるコメントや可愛らしい魅力で人気を集めています。

コスメ好きで、化粧品検定1級を持ち、エテュセとコラボしてるよね!
みんなが大好きで人気者の大西流星さんですが、そんな大西流星さんに「嫌い」「苦手」と言われているようなんです。
先日、テレビで大西流星が変顔してるのを見たんだけど家族みんな大西流星が嫌いって言うことが判明したwww
— 当たり前を言ってるのに何故? (@kantokarakansai) August 24, 2023
姉と妹に関しては「変顔もキモい上に眉毛太すぎ。声もキモいし、肌汚すぎなのに化粧男子とか無理。化粧の勉強する前に肌を綺麗にしろ。」とボロクソだったw
スクールカースト上位の性格悪い顔wwww #大西流星
— すい🌟 (@sui1640522) December 31, 2023


たしかに大西流星さんが嫌いや苦手という声が複数上がっているようですね。



「大西流星が嫌い」というネットの声に、可愛いからってひがみじゃないの~???と反論する声も
では早速、大西流星さんが嫌いや苦手と言われる理由7つをご紹介していきます。
大西流星が嫌い&苦手と言われる理由7つ
なにわ男子っていつみても思うけど、化粧濃いよね。
— kouchapaund*kr (@akaun3935701) December 24, 2021
目元だけじゃなく、ファンデまでも。
かなり厚塗りなのが画面越しでもわかる…
こんな濃くして、厚塗りする必要あるんか…?
大西流星さんが嫌いや苦手と言われる理由は、以下の7つです。
- 毒舌キャラ
- あざといキャラが受け入れられにくい
- ハッキリした性格が誤解を生む
- 見た目の可愛さが「女っぽい」と批判される
- 裏表があるとの誤解
- 負けず嫌いな性格が強い印象を与える
- SNSでの一部の過激な発言



どういうことなのか、詳しく解説していきますね!
理由①:毒舌キャラ
なにわ男子の道枝駿佑くんと大西流星くんは本当に可愛いお顔してると思います!!
— 茉優 (@mhr_728725) June 13, 2025
道枝駿佑くんは球技ができないのとポンコツで天然です!
大西流星くんは可愛いお顔をしながら毒舌でバラエティが上手です! https://t.co/igmfuhUn98 pic.twitter.com/hycE1WdeUs
なにわ男子のメンバーとして、バラエティ番組やラジオで鋭いコメントやユーモアを交えた発言が目立つとのこと。
例えば、『なにわからAぇ!風吹かせます!』の料理企画では、メンバー西畑大吾さんへの鋭いツッコミが話題になりました。
「ふざけてるん?」と発言し、共演者から総ツッコミを受ける場面もあったそうですよ。
このようなハッキリした物言いが、視聴者によっては「性格がきつい」と映ることがあるようですね。
大西流星さんの毒舌は、番組を盛り上げるための役割であることが多いと考えられるのですが、裏目に出てしまっているのかもしれません。
SNS上では
「毒舌が過ぎる」「攻撃的」
と感じる声が一部にあがっていました。
特に、ファン以外の視聴者や、番組の一部分だけを見た人からは「性格が悪い」と誤解されているのでしょう。
一方で、毒舌は彼の個性として受け入れられる場合も多く、ファンからは
「りゅちぇの毒舌はセンスがある」「愛のあるツッコミ」
と好評です。
大西流星さん自身、インタビューで「毒舌はキャラ作りではなく、自然体」と語っており、意図的に傷つける意図はないと強調しています。
さらに、彼の毒舌は共演者との信頼関係があるからこそ成立しているのでしょうね。



これはもう毒舌キャラの受け取り側の感性の問題じゃないかな?
理由②:あざといキャラが受け入れられにくい
テレビ朝日の番組『あざとくて何が悪いの?』で「あざとさ新No.1候補」と称され、計算された可愛らしさが話題になりました。
クリっとした目や愛嬌のある仕草は、アイドルとしての魅力を最大限に引き出していますが、
一部視聴者には「ぶりっこ」「わざとらしい」と映っているようです。
しかし、大西流星さんのあざとさは、アイドルとしてのプロ意識の表れだと考えられます。
インタビューでは「ファンを喜ばせたい」と語り、自身を研究して「あざと可愛い」を確立したと明かしていました。
2020年の『あざとくて何が悪いの?』では、田中みな実さんや弘中綾香さんから絶賛され、プロの視点でも高評価されています。
ただし、過度なあざとさが「狙いすぎ」と受け取られることもあり、2023年のX投稿では「可愛いキャラでやってるけど何?」と疑問視する声も見られました。
アイドル文化では、あざとさはファンサービスの一環であり、批判の一方で熱烈な支持も集めています。
理由③:ハッキリした性格が誤解を生む
彼は自分の意見を曲げず、思ったことをストレートに伝える姿勢が特徴。
2022年ごろネットでは、「言いたいことをハッキリ言う」と評されていました。
メンバーへの鋭いツッコミや、企画での積極的な発言が「強すぎる」と感じられたようです。
この性格は、10歳からジャニーズJr.として活動し、20歳でデビューした大西流星さんは、若くしてプロ意識が高いからだと考えらるので悪気はないはず!
しかし、ストレートな物言いが「自信過剰」「偉そう」と受け取られることもあるのかもしれませんね。
2021年のX投稿で「性格悪そうな顔してる」との声は、この印象が影響しています。
一方、共演者やファンからは「芯がある」と高く評価されます。
なにわ男子のメンバー藤原丈一郎さんが「めっちゃ嫌いですって言われた」と冗談交じりに語ったエピソードも、信頼関係があるからこそのやり取りです。
2024年の『スポニチ』の記事では、大西流星さんが「嫌いな友達の言動」を告白する場面が紹介され、率直さが話題になりました。
この率直さが、誤解を招く一方で、彼の魅力にもつながっています。
理由④:見た目の可愛さが「女っぽい」と批判される
大西流星さんのカラコン+上目遣いズルすぎるって… pic.twitter.com/Xe70F9pG2e
— 🥤🧡🎒 (@sodapo87) June 1, 2025
整った顔立ちや透明感のある肌は、2024年のX投稿で「肌年齢17歳」と称賛される一方、「女っぽい」と感じる視聴者も。
「見た目が可愛すぎるため裏表があるように見える」との意見もあがっています。
この批判は、特に男性視聴者やアイドルに興味のない層から出やすいようです。
2020年のYahoo!知恵袋では「性格悪そうな顔してる」との投稿があり、可愛いキャラが受け入れられにくい層が存在していることがわかりました。
しかし、ファンの間では「可愛さが武器」と絶賛され、2024年のX投稿で「美人さん」と称されるなど、ポジティブな声も多いです。
大西流星さん自身、見た目を活かしたアイドル活動を意識しています。
メイクアップ商品のプロデュースや、ファッション雑誌での活躍もその一環。
2025年の『CanCam』の記事では、猫好きの一面が紹介され、柔らかいイメージが強調されました。
批判はごく一部で、ファンからはすごく愛されています。
理由⑤:裏表があるとの誤解
この、なんていうんですか、流し目?余裕の、目、伏し目、大きなお目目の大西流星さんの少し閉じられた目、こんなの本当に全大西担が通帳渡してしまうんですよ pic.twitter.com/t8AE7kFYqR
— ヒ🦕 (@oo_knsi) May 24, 2025
あざといキャラや毒舌の一面が、視聴者によっては「本心が見えない」と映るようです。
大橋和也さんが「普段はツンなのに、たまにデレる」と語るように、クールな一面とファンへの優しさが同居。
このギャップが、ファンには「愛おしい」と映る一方、誤解を招くこともあるのかもしれません。
誤解は、大西さんの多面的な魅力を理解する機会が少ない視聴者に生じやすいと言えます。
理由⑥:負けず嫌いな性格が強い印象を与える
2024年の『shokuhi2023.com』の記事では、「自分の意見を曲げない」と評され、バラエティでの競争心が目立つ場面が紹介されています。
この姿勢が「頑固」と映ることがあります。
しかし、負けず嫌いは彼の努力の裏返し。
10歳でMVセンターを獲得するなど、若くして結果を出してきた背景があります。
誤解されがちですが、プロ意識の表れです。
理由⑦:SNSでの一部の過激な発言
2021年のX投稿で「性格悪すぎ」との意見や、2023年の「スクールカースト上位の性格悪い顔」との投稿がありました。
これらは一部の意見ですが、大西流星さんの言動が、SNSの短い文脈で切り取られ、誤解を広げるてしまったのだと考えられます。
実際の彼は、ファンや共演者との信頼関係を大切にしており、2025年の番組出演でも温かい一面が垣間見えます。
SNSの声は全体を反映していないのであまりうのみにしない方がいいかもしれませんね。
大西流星が嫌い?好きという声も多数!
これは大西流星先生のあざと必殺技じゃないか#西畑大吾 pic.twitter.com/vHnURizkWp
— 끙아 (@kkeun5a) March 24, 2024
ファンからは「ツンデレが愛おしい」との声が多く、彼の個性が愛されています。
大西流星、どっちかというと苦手だったけど、可愛子ぶってるアナウンサーにバケモノって言ってて好きになった #さんま御殿
— マイメロディ (@my_melody2025) May 6, 2025
大西流星くんへ🧡りゅちぇ旅の帰りに新大阪駅でドクターイエローに会ったよ💛中目黒のSABONさんに寄るのにこの時間の新幹線取ったから会えたのは流星くんのおかげです💫りゅちぇ旅フレームでドクターイエロー撮る夢が叶ってうれしい😭#りゅちぇ旅 pic.twitter.com/aVl0D4szo8
— m a y u 🍊 (@2525728R) June 15, 2025
実は私、大西流星が嫌いです。
— HONO (@_3star_kou_) February 3, 2021
ホントの事言うと謙杜が流星くんみて「好き」とか言うのに嫉妬してます(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)❤︎
だって''大西流星''って女の子に敵う女子この世に居ないでしょ?
私だって戦意喪失ですわっ ̫ -˘#長尾謙杜 #なにわ男子 pic.twitter.com/sBkVPb5u6m
大西流星×白Tは最強だって相場で決まってんの‼️ pic.twitter.com/tHzNeFDZhF
— 𝓪𝓿𝓸𝓬𝓪𝓭𝓸 (@naniwa__024) June 16, 2025
ファンからは「めっちゃかわいいしかっこいい」「王子様」との声が寄せられています。
彼の可愛らしい見た目や、毒舌とギャップのある優しさは、ファンの心をつかんでいるようです。
2025年の『能面検事』での演技も好評で、23歳で事務官役に挑戦する姿勢が「努力家」と評価されています。
猫好きの一面や、メイクアップ商品のプロデュースなど、多才な魅力も支持の理由です。
大西流星さんが「嫌い」「苦手」と言われる理由は、毒舌やあざといキャラ、ハッキリした性格などが主な要因です。
しかし、これらはアイドルとしてのプロ意識や個性の表れであり、誤解も多いようです。
これからも活躍が期待されています。