ジュニアグループ「少年忍者」メンバーとして大人気な織山尚大さん。
そんな織山尚大さんに退所説が浮上しているのですが、本当でしょうか?
今回は、
- 織山尚大の退所説は本当か
- 織山尚大が退所すると言われる噂の理由
- 織山尚大の退所時期はいつ?
- 織山尚大は退所しない?
- 織山尚大は退所後はどうする?
について調査していきます。
【2024年10月】織山尚大の退所説は本当?
天使すぎる👼💙💙
— e🐰🥕 (@ninja_nao1027o) October 17, 2024
織山くん可愛い➰꒰ᐡ⸝⸝ㅠ ·̫ ㅠ⸝⸝ᐡ꒱#織山尚大 #少年忍者 pic.twitter.com/2rspvoxWZE
ジュニアグループ「少年忍者」メンバーとして大人気な織山尚大さん。
そんな織山尚大さんに退所説が浮上していることを知っていますか?
織山尚大さんの退所は2023年9月から、2024年10月現在も噂されているようです。
少年忍者はこれまで、3人のメンバーが退所しています。
Snow Manのメンバー「ラウール」さんも、少年忍者の元メンバーなんだよ!
また、2024年10月11日にジュニアグループ「美少年」のメンバー「金指一世」さんが、2024年11月1日に退所することを発表しました。
ジュニアグループがどんどん崩れていくような不安な気持ちの中、織山尚大さんの退所説はつらいですよね。
なんで織山尚大さんが退所するって噂されているんだろう…?
まずは、織山尚大さんの退所説が噂される理由から紹介していきます。
【元ネタ】織山尚大が退所すると言われる噂の理由5つ
織山尚大さんの退所説が噂される理由は、以下の5つになります。
- 織山が退所と言っている投稿が多い?
- 少年忍者が解体するかも?
- 俳優以外の仕事が少ない?
- 過去の体調不良が理由?
- 「ここ1年が勝負」発言があった?
- ダンサー転向の可能性?
1つずつ解説していきます。
①織山が退所と言っている投稿が多い?
織山尚大さんの退所説は、2023年9月からネット上でチラホラ浮上していました。
一度、織山尚大さんの退所説は落ち着いたように見えましたが、2024年になってジュニアグループから続々と退所者が出ていることから噂が再熱しているようです。
しかし、噂の出どころが判明していないため「デマなのでは?」という見解も多いです。
②少年忍者が解体するかも?
ネット上では「少年忍者が解体するかもしれない」という噂もありました。
関東ジュニアグループが、パフォーマンス動画しか更新していないことなどが、噂の発端のようですね…。
関東ジュニアの中でも、少年忍者は人数が多いグループなので「解体するかも」と言われています。
グループの解体してしまったら、織山尚大さんは退所するかもしれないというのが、ファンの予想みたい…
③俳優以外の仕事が少ない?
ゆうぴこと、HiHiJetsの高橋優斗さんは、2024年10月1日に事務所を退所しました。
ジュニアとして活動する5人組グループ・HiHi Jetsの高橋優斗(※高=はしごだか)が10月1日午前0時をもって、所属するSTARTO ENTERTAINMENTを退所することを発表した。
ORICON NEWS
ファンの中では、退所する前の流れが似ていることから「織山尚大さんが退所するかも」と不安になっているようです。
織山尚大さんは、2024年12月6日公開の「うちの弟どもがすみません」に出演します。
退所するために、あえて仕事を減らしているってことなのかな…
④過去の体調不良が理由?
こちらは2023年の投稿ですが、2023年9月に織山尚大さんは体調不良によって稽古時間を確保できなかったため、舞台の出演を全日程休演することを発表していました。
ジャニーズJr.の人気グループ・少年忍者・織山尚大が、体調不良と稽古(けいこ)期間が十分に確保出来なかったため、舞台『DREAM BOYS』(東京・帝国劇場で9月9日から28日まで上演)を全日程休演する。
ORICON NEWS
これらの出来事により、織山尚大さんの退所説が浮上することになったので、ファンの中ではまだモヤモヤしている問題なのかもしれません。
⑤「ここ1年が勝負」発言があった?
少年忍者のメンバーである、檜山光成さんや黒田光輝さん、織山尚大さんが「この1年が勝負」と言っていたことから、近々退所するのでは?と噂されています。
もしかしたらデビューの話かもしれないし、退所とは限らないよね。
⑥ダンサー転向の可能性?
織山尚大さんのダンスレベルは非常に高く、ダンス雑誌「DanceSQUARE」でも紹介されるほどです。
織山尚大さんのダンス動画(長袖シャツを着ている方が織山尚大さんです)
圧巻の表現力の高さですね!美しい…!
織山尚大さんのダンスレベルの高さは、振付家の黒田育世さんも称賛するほど。
過去に金森穣(Noism Company Niigata芸術総監督)や菅原小春といったダンス界の寵児が担ってきたソリスト役に、織山を抜てき。卓越したダンスの才能の持ち主として知られ、黒田自身が織山の持つ、爆発力、しなやかさ、少年性、表現力を見て「どうしても彼に踊ってほしい」と直感し熱烈オファーしたことで、今回の出演が決定した。
ORICON NEWS
ダンスの世界でも活動できることから、ジュニアグループを脱退するのでは?と噂されているようです。
織山尚大の退所時期はいつ?
もし、織山尚大さんの退所説が本当であれば、退所時期はいつ頃なのでしょうか?
織山尚大さんの退所時期は、2024年12月1日退所するのでは?と噂されています。
12月6日に映画の公開を控えている織山尚大さんなので、もしかしたら公開後に発表するかもしれませんね。
しかし、織山尚大さんの退所説はあくまで憶測でしかないので、噂に振り回されないようにしましょう。
それでもファンとしては心配だよね…
織山尚大は退所しない?
X
21歳、夢物語ではなく、デビューする体勢に入りたいです。
引用元:X
織山尚大さん自身、このように発言していたことから、SNS上では退所しない説も上がっています。
デビューする体勢に入るってことは、退所しないってことだよね!
ファッション雑誌「non-no」の公式Xで、11月20日発売の特別号に織山尚大さんの名前が確認できます。
このことから、まず織山尚大さんは1月・2月合併号(2024年11月20日発売)までは、退所することはないと考えられます。
少年忍者が解体するかも?という噂はありますが、Xの投稿のように織山尚大さん自身が前向きな姿勢であれば、退所する可能性は極めて低いでしょう。
織山尚大は退所後どうする?
織山担が絶対に好きな織山尚大 pic.twitter.com/MTb7zzCvB3
— 『あ』 (@new_rice_otaku) October 16, 2024
万が一、織山尚大さんが退所した場合、
- ダンサーへ転向?
- 他芸能事務所と契約?
- TOBEへ移籍する?
などが挙げられています。
また、個人事務所を設立して、どこか別の事務所とエージェント契約する可能性も。
今までと同様に専属マネージメント契約するのであれば、旧ジャニーズ事務所の元副社長「滝沢秀明氏」が設立した事務所「TOBE」へ移籍することも考えられます。
TOBEは、元V6「三宅健」やKing&Princess元メンバー(現Number_i)「平野紫燿」「岸優太」「神宮寺勇太」など、旧ジャニーズから離れたタレントが複数在籍しているため、ファンも有力視しているようです。
ダンスの実力も高い織山尚大さんですから、いずれにせよ芸能界で活動を続けてくれることでしょう。
今後も織山尚大さんの活躍を応援しましょう!