ファッションモデルや女優として活躍中の永瀬莉子さん。
そんな永瀬莉子さんは「演技下手」と言われているようですが、本当でしょうか?
今回の記事では、
- 永瀬莉子が演技下手?!世間の声
- 演技下手・上手いの声
- 【動画】永瀬莉子の演技力を作品別に調査!
を紹介していきます。
永瀬莉子が演技下手?!世間の声
ファッションモデルや女優として大活躍の永瀬莉子さん。
そんな永瀬莉子さんですが、ネット上で「演技が下手」と言われているようです。
たしかに、永瀬莉子さんの演技が下手というような声がありますね。
永瀬莉子さんは原作を読み込むほど真面目に取り組んでるみたいだけど…
ネット上では、永瀬莉子さんの演技が下手という声がある一方で「演技が上手い」という声も上がっています。
それぞれの意見をさっそく見ていきましょう。
演技下手の声
永瀬莉子さんは、2024年10月から放送されている「その着せ替え人形は恋をする」のヒロインを演じています。
どうやら、ドラマが放送されてから、永瀬莉子さんの演技が下手だという声が上がっているようですね…
永瀬莉子さんは、2022年に放送されたドラマ「クロサギ」や、2023年に放送されたドラマ「春は短し恋せよ乙女。」などにも出演していましたが、当時は演技が下手という声は少なかったようです。
原作ファンとしては期待度が高かったのかもしれないね
Xでは以下のような書き込みもありました。
X
原作で人の大事なもの傷つけないように見るだけにしてるのに、がっつり触ってて無理 海夢の人の良さ潰さないでくれ
引用元:X
しかし、永瀬莉子さんの演技について「上手い」という声もあるんです!
演技上手いの声
永瀬莉子さんは今回が初ドラマではなく、これまで多くの作品に出演しているれっきとした女優さんです!
女優としてのキャリアも十分にあるので、演技が下手という声は理解し難いですね…。
永瀬莉子が演技下手だと言われる3つの理由
永瀬莉子さんの演技が下手だと言われる理由は以下の3つになります。
- キャラを理解してない?
- 棒読みが酷い?
- 原作ファンの評価が厳しい?
①キャラを理解してない?
永瀬莉子と野村康太の演技が下手というよりも、キャラを理解してないんだと思う。 まだクランクアップしてないだろうし、今からでも原作を読んでキャラクターを理解した演技をしたら今日あまの最終回みたいにはなるかも…(なるか?)
引用元:X
原作では、ヒロインの喜多川海夢は、新菜にとって大切なお雛様を触っちゃいけないと思い、道具すらも見ているだけでした。
しかし、ドラマでは海夢が雛人形を触っていたため「キャラを理解していない」と言われています。
原作ファンにとって思い入れのあるシーンがゆえに、永瀬莉子さんの演技が気になってしまうのかもしれないですね…
永瀬莉子さんは、今回のドラマはオファーがあっての出演だそうですが、インタビューでは「彼女(喜多川海夢)をより理解して演じたい」と答えていました。
お話をもらう前から原作を知っていたので、私に務まるか不安もあったのですが、それ以上にワクワクした気持ちになりました。やるからには「喜多川海夢」を極めたい気持ちになりましたし、彼女をより理解して演じ切りたいと思いました。
Kukka
永瀬莉子さんはドラマや映画に出演する際、役に入り込むために役作りを徹底しているそうです。
プロ意識の高い永瀬莉子さんだから、キャラを理解してないのは絶対ないでしょ!
②棒読みが酷い?
ネット上では、永瀬莉子さんの棒読みが酷いといった声が上がっていました。
さすがに言い過ぎじゃない…?
では「その着せ替え人形は恋をする」の永瀬莉子さんを見てみましょう!
その着せ替え人形は恋をする
— makoto (@sense23aa) October 17, 2024
#2「初めての友達」
#その着せ替え人形は恋をする#五条新菜#野村康太#喜多川海夢#永瀬莉子 pic.twitter.com/Aks9n1HUXE
全然棒読みじゃないし、コスプレが好きな女の子の気持ちが伝わってくるよね
永瀬莉子さんは、喜多川海夢のキャラをしっかり理解した上で、彼女(喜多川海夢)自身の感情を表現していると言えるでしょう。
③原作ファンの評価が厳しい
SNS上では「その着せ替え人形は恋をする」の原作ファンからの評価がとにかく厳しい印象でした。
また、原作ファンの中にはコスプレイヤーの「あかせあかり」さんが適役だというような声も多くありました。
原作ファンからすると、クオリティの高さを求めちゃうよね…
しかし、永瀬莉子さんは、演じる上で「本人ならこういうことを言うはず」などを考えながら喜多川海夢を演じているようです。
撮影の日を追うごとに「海夢だったらこういうことを言うはず」「こういうニュアンスで伝えるはず」と考えられるようになり、当初思っていた「コスプレ好きなギャル役を務められるかな」という不安がなくなっていったんです。撮影を重ねる度に、コスプレをすること自体も楽しくなりました。
Kukka
見た目だけでなく、中身まで主人公に寄せようと努力するのは、芝居を極めたいというプロ意識の高さからくるものでしょう。
【動画】永瀬莉子の演技力を作品別に調査!
永瀬莉子さんの演技力を作品別に調査したので、それぞれ動画と合わせて紹介していきます。
2021年5月に公開された「藍に響け」では、映画の初出演を果たしています。
2023年4月に「春は短し恋せよ乙女。」にヒロイン役として出演し、このドラマで地上波連続ドラマのヒロイン役を初めて務めました。
2024年10月ドラマイズム「その着せ替え人形は恋をする」では、地上波連続ドラマ初主演に抜擢されました。
この他にも、2019年5月ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」や、2022年10月ドラマ「クロサギ」などにも出演しています。
また、永瀬莉子さんは「りりあ。」さんの「騙されないからね。」のMVにも出演しています!
学生の爽やかな感じが伝わってきますね!
モデルだけでなく、映画やドラマでも大活躍な永瀬莉子さんをこれからも応援しましょう!