『ミセン』で初めてイム・シワンさんを見た時、あまりに綺麗な顔立ちに衝撃を受けました。
そんな彼が『非常宣言』ではゾクッとするような悪役を演じているのを見て、『どうしてこんなに顔つきが変わるんだろう?』と強く心を惹かれたんです。
ネット上でも『整形した?』という噂をよく見かけますが、長年のファンとして、その変化の理由を考察してみたいと思います。
- イム・シワンの「顔が変わったこと」に関する世間の声
- 【比較画像】イム・シワンの「顔」の変化を時系列で徹底検証!
- イム・シワンの「顔が変わった」「整形?」と言われる5つの理由
- イム・シワンはかっこいい
メイク、役作り、ヘアスタイル、ダイエットなど、さまざまな側面からその理由を深掘りしますね。

韓国ドラマ視聴歴25年以上の筆者・かよよんとさっそく、見ていきましょう。
イム・シワンは顔変わった?整形疑惑に対する世間の声
X(旧Twitter)では、こんな投稿が見られました。
イムシワン整形した?髪型が違うから顔が違く見えるのかな… pic.twitter.com/swRkmnNEZf
— とむ (@choi_wooooosik) August 6, 2022
イム・シワンさん整形した?前の方が好きだったけどメイク? pic.twitter.com/smu1hbUjgn
— 💓aiちゃん💓 (@my_love_guk) June 9, 2025
やはり、髪型やメイクによって顔の印象が変わるのでは?と感じている方が多いようです。
でもその一方で、「昔からイケメンだよ!」「天然の顔立ちが素晴らしい」といった声もたくさん。
それだけ、イム・シワンさんの顔について関心が高い証拠ですよね。
子犬みたいに可愛かった時代から一変?イム・シワンの顔つきはこう変わった!
幼少期から最近までのイム・シワンさんの目と鼻の変化について比較画像で見て行きましょう。
1990年代前半 5~10歳:非の打ち所がないシワンの過去
引用:koari.net ネット掲示板より
幼少期の写真がネット掲示板で話題になったこともあるのですが、本当に可愛くてびっくりしますよね。
くりっとした目元やすっきりとした鼻の形はすでに今のイム・シワンさんです。
めっちゃ驚きました。
生まれつき整った顔だちだったことがこの画像でよくわかります。
2000年代前半 15~20歳ごろ:爽やかな少年
引用:kstyle.com
この時期はまだあどけなさが残っていますが、目元はよりくっきりと、鼻筋も成長に伴って自然に伸びています。
引用:kstyle.com
すごくかっこいいので、モテたでしょうね。



ファンからは「オムチナ(勉強が出来て性格もよく、何でも出来る完璧な人)のオーラ」と呼ばれていたよ。
2010年 21歳ごろ:ZE:Aとしてデビュー
引用:precious.jp 2012年(23歳)プロモーションイベント『Lacoste Live』Winter Wonderland Party
アイドルグループZE:Aとしてデビューした頃は、少年らしい透明感が魅力でした。
この写真では、歯並びがとてもきれいになって、口元の印象がぐっとすっきり。
歯列矯正をしたのかもしれませんが、顔全体のバランスがさらに良くなり垢抜けましたね。
2014年25歳ごろ:目と鼻の変化が指摘されていた時期
引用:kboard.jp ドラマ『ミセン-未生-』主演チャン・グレ役
ドラマ「ミセン-未生-」で俳優として大きく飛躍したこの時期、イムシワンさんの顔つきに注目が集まりました。
blog.goo ドラマ『ミセン-未生-』
役柄に合わせて眼鏡をかけ、やや疲れたような表情を見せることで、目元に深みが加わり、鼻筋も以前より一層際立って見えるようになっています。
演技による表情の変化と、大人の顔つきになったことが相まって、以前よりも顔の印象が変わったと感じる人が増えたのでしょう。



『ミセン』で始めてイムシワンをみた時あまりにもきれいな男の子なのでびっくりした記憶があるよ。
【検証】整形疑惑はデマだった?本人が語った真相
2013年4月イム・シワンさん韓国で放送されたKBS 2TV「国民トークショー アンニョンハセヨ」に出演し、整形手術を受けたという噂について釈明しました。
MCイ・ヨンジャは、「じゃあ、シワンさんは絶対に顔をいじってないのか」と整形したのかを改めて確認した。これに対してシワンは「ないです」と断言し、生まれながらの美男であることを証明した。
引用:kstyle
本人が完全否定しているので、イムシワンさんの整形の噂についてはデマだったと言えますね。
2019年30歳ごろ:美し過ぎる悪役
引用:tc-ent イム・シワン「 他人は地獄だ」 画像
ドラマ『他人は地獄だ』での役では、これまでのイメージを覆す冷酷な表情を見せました。
この役のために体重もかなり絞ったそうです。
元々引き締まった体なのに、さらにストイックな役作りをするなんて本当にすごいですよね。
顔の輪郭がシャープになり、目元や鼻のラインが際立ったことで、顔つきが変わったように見えたのでしょう。



元々引き締まった身体なのに、それよりも絞ったなんてすごいね。
2022年33歳ごろ:かっこいい悪役を再び演じた
引用:eiga.com
映画「非常宣言」で再び悪役を演じ、その冷徹な目つきが大きな話題となりました。
この頃のイム・シワンさんは、俳優としての深みを増し、目元の演技力がさらに磨かれているのがわかります。
鼻の形も以前と変わらず自然で、大人の顔つきになっています。



空港でのイムシワンの演技が怖くて、ビビったー!
2024年35歳ごろ:知的な輝きを増している
引用:korepo 「2024 MAMA AWARDS」プレゼンター
現在のイム・シワンさんは、経験を積んだ俳優としての貫禄と、デビュー時と変わらないフレッシュさを兼ね備えています。
知的な輝きを放つ目元と、すっきりと整った鼻筋は、イム・シワンさんの持つ本来の美しさを際立たせていますね。
どの角度から見ても自然で、本当に素敵です。



肌も美しい!
2025年36歳ごろ:変わらぬ美しさ
引用:aichikopi
現在のイム・シワンさんは、アイドル時代から続く変わらぬ美しさに加え、俳優として培った深みが加わっています。
顔の変化は、整形ではなく、成長とキャリアの積み重ねに間違いないですね。



悪役の目の表情はぞくっとするよ。



2026年は韓国ドラマ『Mantis(マンティス)』でA級キラーを演じるんだよ。たのしみだね。
韓国ドラマ『Mantis(マンティス)』についてはこちらのページでくわしく紹介しています


イム・シワンの「顔が変わった」「整形?」と言われる5つの理由
イム・シワンさんの「顔が変わった」「整形?」と言われる背景には、いくつかの理由が考えられます。
※これはあくまで一般論であり、医療的な見解ではありません。
その理由は、こちらの5つです。
- 成長・加齢による自然な変化
- メイクテクニックと役柄の変化
- 撮影時の照明や角度
- 痩せた?太った?健康状態
- ヘアスタイルの影響
それでは、それぞれ詳しく紹介していきます。
理由①:成長・加齢による自然な変化(特に目と鼻への影響)
人間は年齢を重ねるにつれて、顔の骨格や筋肉、脂肪のつき方が自然に変わります。
目の変化や影響
「大体20歳を超えたあたりから、皮膚の老化が始まり、シワやたるみといってエイジング系のお悩みが増えるようになります。」
https://www.osaka-houreisen.jp/nasolabial-folds-age-20s/
「20代の方は、頬の脂肪量・筋肉量が多く、ふっくらしていることが多いですが、年齢とともに肉付きが変化し、顔がシャープな印象になることもあります。」
https://www.osaka-houreisen.jp/nasolabial-folds-age-20s/
イム・シワンさんも、アイドルデビューから俳優として活躍する中で、顔の脂肪が自然に落ち、頬がすっきりしたことで、目元がよりはっきりして見えるようになったと考えられます。
また、表情筋の発達によって、目の周りの印象も変わりますね。
鼻の変化や影響
鼻の成長は、思春期以降も続くことがあるそうです。
「体の多くの部位は思春期までに成長のピークを迎え、その後徐々に成長が鈍化します。これは成長期に由来するもので、鼻の成長もこれに準じます。ただし、成長度合いも個人差があるため15歳で成長が完全に止まるわけではなく、微細な変化は続きます。」
引用:https://tokyo-misen-clinic.com/blog/16/
イム・シワンさんの鼻も、年齢とともに軟骨が成熟し、鼻筋がより高く、鼻先がシャープに見えるようになった可能性があります。
これは自然な骨格の変化であり、整形によるものではないと考えられますね。
理由②:メイクと役柄の変化
俳優にとって、メイクや役柄は顔の印象を大きく左右する要素です。
イム・シワンさんも、出演作品や役柄によって、メイクの仕方や顔の表情が変化し、それが「顔が変わった」という印象を与えることがあります。
目のメイク
メイクによって目の印象は大きく変わります。
アイラインの引き方やアイシャドウの色味で、目の大きさや形、深みが異なって見えます。
イム・シワンさんも、役柄や撮影コンセプトに合わせて目元のメイクを変えることで、様々な表情を見せました。
「他人は地獄だ」や「非常宣言」のようなシリアスな役では、目元を強調するメイクで、より冷酷な目つきを表現しています。
鼻のメイク
ノーズシャドウやハイライトを使うことで、鼻筋を高く見せたり、鼻の形をシャープに見せたりすることが可能です。
特に男性俳優の場合、自然な陰影をつけることで、顔全体に立体感を与え、より端正な顔立ちを演出できます。
イム・シワンさんの写真や映像で鼻の印象が違うと感じるのは、このようなメイクの効果も大きいでしょう。
役柄による顔の変化
俳優は役柄に合わせて、表情や雰囲気を変えるプロです。
シリアスな役では眉間にシワを寄せたり、笑顔の多い役では目元が柔らかくなったりと、役柄が顔の印象に影響を与えることは少なくありません。
イム・シワンさんも、演じるキャラクターによって、顔つきが大きく変わって見えることがあります。
これまでのイム・シワンさんが出演した主な作品とどのような役を演じていたのか表でまとめてみました。
作品名 | ジャンル | 年 | 役名/役柄 |
---|---|---|---|
太陽を抱く月 | ドラマ | 2012 | ホ・ヨム(少年時代を演じる) |
赤道の男 | ドラマ | 2012 | イ・ジャンイル(少年時代を演じる) |
ミセン~未生~ | ドラマ | 2014 | チャン・グレ(囲碁棋士の夢破れたインターン社員・主演) |
トライアングル | ドラマ | 2014 | ユン・ヤンハ(チャン・ドンウ/複雑な人物像) |
王は愛する | ドラマ | 2017 | ワン・ウォン(高麗の世子・主演) |
他人は地獄だ | ドラマ | 2019 | ユン・ジョンウ(上京してきた青年・主演) |
それでも僕らは走り続ける | ドラマ | 2020 | キ・ソンギョム(陸上選手の主人公・主演) |
トレーサー | ドラマ | 2022 | ファン・ドンジュ(国税庁調査官・主演) |
なにもしたくない | ドラマ | 2022 | アン・デボム(安静を求める青年・主演) |
イカゲーム シーズン2, 3 | ドラマ | 2024/2025 | イ・ミョンギ(元YouTuberの参加者) |
弁護人 | 映画 | 2013 | パク・ジヌ(無実を訴える学生) |
戦場のメロディ | 映画 | 2016 | ハン・サンヨル(合唱団を率いる少尉) |
ワンライン 5人の詐欺師たち | 映画 | 2017 | ミンジェ(カリスマ詐欺師) |
名もなき野良犬の輪舞(ロンド) | 映画 | 2017 | ヒョンス(複雑な事情を抱えた青年) |
非常宣言 | 映画 | 2022 | リュ・ジンソク(事件を巻き起こす重要人物) |
スマホを落としただけなのに | 映画 | 2023 | ジュンヨン(サイコパス犯罪者) |
ボストン1947 | 映画 | 2023 | ソ・ユンボク(韓国初のボストンマラソン優勝者) |
少年時代(-恋と涙と青春と-) | ドラマ | 2023 | チャン・ビョンテ(見栄っ張りな主人公・主演) |



「他人は地獄だ」と「非常宣言」の悪役は、本当に顔つきが違って見えたよね!



上品でおとなしそうな顔のイムシワンが凶悪な人物を演じると悪役専門の俳優が演じるより数倍怖く感じるよ。
理由③:撮影時の照明や角度
プロの現場では、これらの要素を巧みに操り、俳優の魅力を最大限に引き出しています。
照明の効果や影響
照明は顔の凹凸を強調したり、影を作ったりすることで、顔の印象を変化させます。
例えば、上からの照明は顔をシャープに見せ、横からの照明は立体感を強調します。
イム・シワンさんの写真で、目元や鼻の陰影がいつもと違うと感じるのは、照明の工夫によるものかもしれません。
撮影の角度による見え方
顔は角度によって見え方が大きく変わるものです。
少しのアングル違いで、鼻の高さや目の大きさが違って見えることがあります。
特に、顎を引いたり、顔を傾けたりするポーズは、顔の輪郭をすっきり見せたり、目元を強調したりする効果があります。
イム・シワンさんも、様々な角度からの撮影によって、多面的な魅力を見せています。
理由④:痩せた?太った?健康状態も!
イムシワンさんは太ったり痩せたりしているイメージはなく常に同じ体重を保つように体重管理をしているようです。
俳優は役作りのために体重を増減させることがあるのですが、いまのところ激やせや激太りをしたイムシワンさんを見たことはありません。
体重や体型の変化
体重が減ると、顔の脂肪が落ちて頬がこけたり、顎のラインがシャープになったりします。
逆に体重が増えると、顔全体がふっくらとした印象になります。
特に、目元や鼻の周りの肉付きは、体重の変化で印象が変わりやすい部分です。
健康状態
健康状態も顔の印象に影響を与えます。
睡眠不足やストレス、体調不良は、顔色が悪くなったり、むくんだり、目の下のクマが目立ったりと、顔つきに影響を及ぼします。
イム・シワンさんも多忙なスケジュールの中で、一時的に顔の印象が変わることもあるかもしれませんが、基本的には常に健康的な姿を保っています。



役作りのための体重管理は本当に大変だよね。



うん、イムシワンはZE:Aのメンバーなのでアイドルとしてもスレンダーな体型を保たなければならないんだろうね。!
理由⑤:ヘアスタイルの影響
前髪の有無、分け目、髪の長さやパーマの有無など、様々なヘアスタイルによって、顔の輪郭や目元の見え方が変わります。
引用:hb625
イム・シワンさんは、出演作品ごとに様々なヘアスタイルに挑戦しています。
それが「顔が変わった」という印象を与える理由となっているのでしょう。
これまでのイムシワンさんの素敵なヘアスタイルをご紹介します。
テリィ風ヘアスタイル
日本の漫画『キャンディ・キャンディ』のテリィのような個性的で目を引くヘアスタイルです。
引用:ekr.chosunonline GENIE TVオリジナルドラマ『サマーストライク』2022
短め前髪のショートカット
おでこ全開の爽やかな短髪スタイル。
Instagramで前髪を短く切り替えた画像のアップにみんながびっくりしました。
引用:wowkorea 2019年インスタグラムより
ふんわりくせ毛風ミディアムヘア
くせ毛を活かした柔らかい雰囲気のヘアスタイルで、儚げで優しい印象を演出しています。
引用:kboard
オールバックヘア
グラビア撮影でのオールバックヘアは男性的でセクシーな印象を与えています。
引用:mk.co.kr 「イカゲームシーズン2」マルチカバープロジェクトの画報カット
前髪を下ろしている時は幼く見えたり、オールバックにしている時は大人っぽく見えたりと、ヘアスタイル一つで印象はガラリと変わりますね。



髪型一つでこんなに印象が変わるなんて、すごい!
イム・シワンはかっこいい!
まじでかっこいいイムシワン😍 pic.twitter.com/BkqMbxkDBe
— めろ (@k_drama_mero) November 23, 2024
何度見てもかっこいいよ
— yuru🍑 (@yuru1001) June 18, 2021
イムシワン ! pic.twitter.com/Zyvd5RuSRo
善人から悪人まで演じ分けるその演技力と、役によってまるで別人かのように変わる顔つきは、見る者を惹きつけてやみません。



本当に、歳を重ねるごとに魅力が増してるよね!だけど全く老けない!



うん、どんな役でもこなせるのがすごいし、なんなら年々若くなってるよ。
まとめ
今回、イム・シワンさんの昔から今をじっくりと見比べてみて、改めて感じたのは、彼の演技に対する真摯な姿勢でした。
役作りのために体重を絞ったり、表情の練習を重ねたり。彼の顔の変化は、整形ではなく、俳優として生きてきた証そのものだったんですね。
これからも、どんな顔つきで私たちを驚かせてくれるのか、いちファンとして、とても楽しみです。

